裏木曽天然カブトムシの里
大自然の森へ行ってきました。
![]()
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
|
|
![]() |
![]() |
||
| 岐阜県からお越しの宮嶋様 昆虫大好きなこうたくん、ムシことをいっぱい話しながら森の探検をしました。 木をゆらしたり、けったりしてコクワガタのオスをゲット!小川では、アメンボやカエルやザリガニにも出会えました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 名古屋市からお越しの竹中様、昆虫が大好きなお子様たち、クヌギを揺らしてみると大きなカブトムシがぶ〜んと 飛んできました。とても感動的でした。大きくて真っ赤なザリガニもゲット出来ました。 是非また来てください。 |
||
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
|
|
![]() |
||
| 大阪府からお越しの大野様、とっても元気なお子様たちで、私もとても楽しかったです。待望のクワガタ、コクワガタのメスGET ハンミョウ、ちょうちょ、オニヤンマ、トカゲ、毛虫、ゾウムシ、ザリガニ、カエル、小魚、アメンボ、カメなどに出会えました。 |
||
|
|
![]() |
![]() |
||
|
|
![]() |
|
||
| 岐阜県からお越しのの河原様 オニヤンマ、こめつきバッタ、ザリガニ、トンボ、ちょうちょ、メダカ、トカゲ、ハンミョウ などたくさんの昆虫たちに出会えました。 |
||
|
|
![]() |
![]() |
||
|
|
|
![]() |
||
| シンガポールからお越しの山下様、家族みんなでの昆虫探しとても楽しかったです。 クワガタ、米つきバッタ、トンボ、ちょうちょう、トカゲ、カメ、ヘビ、ザリガニ、メダカ、小魚など、いっぱい出会えました。 |
||
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
|
|
![]() |
||
| 名古屋市からお越しの平野様 なんとミヤマクワガタGET! さらにノコギリクワガタのメスをGET! 私もびっくりしました トンボやチョウチョウ、大型アメンボなど採集できました。ザリガニにも出会えてよかったですね。私もとても楽しかったです。 |
||
|
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
|
|
![]() |
||
| 大阪府からお越しの福元様 大きなコクワガタGET、つぎつぎと昆虫に出会える事が出来ました。 | ||
| 真っ赤なザリガニを捕まえて大喜び、私も一緒に楽しませていただきました。 またお越しください。 | ||
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
| 愛知県愛知郡よりお越しの相澤様ノコギリクワガタGETみんなとっても元気で、ガイド役の私もとても楽しかったです。 | ||||
| トンボ、ちょうちょう、ザリガニ、アメンボ、ムカデ、トカゲ、小魚(ハヤ、メダカ)などに出会えました。 | ||||
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
||||
| カリフォルニアからお越しの村瀬さん、サイトウさん トンボ、ちょうちょう、アメンボ、カエル、カメ、ザリガニ、トカゲ、 | ||||
| そして、クワガタ、たくさんの昆虫たちと出会えました。 私たちも2日間とても楽しかったです。またお越しください。 | ||||
Copyright (C)2006-2019 urakiso-tennen-kabutomushinosato